毛布をクリーニングに出すとそれなりの金額が必要になりますよね。
クリーニング代を節約するために自宅で洗濯したいけど、自宅の洗濯機には入らないからコインランドリーで洗いたい。
そこでこんな疑問はありませんか。
- 毛布をコインランドリーでネットなしで洗っても大丈夫なの?
- 毛布をコインランドリーで洗っても失敗しない方法は?
この記事では毛布をコインランドリーでネットなしで洗って大丈夫?コインランドリーで失敗しない洗い方についてご紹介します。
- 毛布は必ずしも洗濯ネットに入れる必要はない
- 生地のダメージが心配なら洗濯ネットに入れる
- ゆとりのある大きさの洗濯機を使う
- 風合いを保ちたいならおしゃれ着洗い洗剤を使う
- 乾燥機に入れる時は洗濯ネットから出す
これらについて詳しくご紹介しますね。
毛布をコインランドリーでネットなしで洗って大丈夫?
毛布をコインランドリーで洗う場合、必ずしも洗濯ネットに入れなくても大丈夫です。
生地のダメージや型崩れが心配な場合は洗濯ネットに入れて洗うことをおすすめします。
洗濯と乾燥を一台で行う洗濯乾燥機の場合は、洗濯ネットを使わない方が良いかもしれません。
ネットに入れたままだと乾燥中に毛布が広がらないので、中心部分が乾きにくいためです。
コインランドリーで失敗しない洗い方を紹介
コインランドリーで毛布を洗う場合は
- 洗濯できること、タンブラー乾燥できることを確認する
- 生地のダメージが心配なら洗濯ネットに入れる
- ゆとりのある大きさの洗濯機を使う
- 風合いを保ちたいならおしゃれ着洗い洗剤を使う
- 乾燥機に入れる時は洗濯ネットから出す
などのポイントをおさえると失敗しにくくなります。
洗濯できること、タンブラー乾燥できることを確認する
最初に毛布に付いている洗濯表示を見て洗濯できるか、タンブラー乾燥ができるかを確認します。
できる | できない | |
---|---|---|
洗濯 | または 洗濯機のマークがある | 桶に水が入ったマークバツが付いている | 桶に水が入ったマークに
タンブラー乾燥 | タンブル乾燥のマークがある | バツが付いている | タンブル乾燥のマークに
桶に水が入ったマークは上の画像の一番左のマークです。
ここにバツが付いている場合は洗濯できないので、クリーニングに出しましょう。
タンブル乾燥のマークは上の画像の左から3番目のマークです。
ここにバツが付いている場合は乾燥機が使えないので、自然乾燥させる必要があります。
タンブル乾燥のマークがなくても「タンブラー乾燥はお避け下さい」という表示がなければ、乾燥機を使うことができます。
生地のダメージが心配なら洗濯ネットに入れる
毛布をコインランドリーで洗濯する場合、基本的には洗濯ネットに入れなくても大丈夫です。
もし洗濯による生地の傷みや型崩れが気になるようなら洗濯ネットを使うことをおすすめします。
洗濯ネットは毛布が入る特大サイズのものか、布団用と表示のあるものを選んでくださいね。
\丸い形が洗濯機に収まりやすい(^^♪/
ゆとりのある大きさの洗濯機を使う
毛布を入れた時に一回りくらい余裕のある洗濯機を選びましょう。
余裕のない大きさの洗濯機だと水の中で毛布が回りにくく、汚れも落ちにくくなります。
洗濯機に毛布を入れてみて余裕がない場合は、一つ大きい洗濯機に変えてくださいね。
風合いを保ちたいならおしゃれ着洗い洗剤を使う
毛布を洗う時は普段のお洗濯に使っている洗剤で大丈夫です。
毛布の風合いをより高く保ちたい場合は、おしゃれ着洗い用の洗剤を使うのがおすすめです。
デリケートな衣類も洗えるおしゃれ着洗い用洗剤は、毛布の型崩れや毛玉も防いでくれますよ。
\柔軟剤なしでふんわり仕上がる洗剤はこちら/
乾燥機に入れる時は洗濯ネットから出す
洗濯が終わったら乾燥機に入れる前に洗濯ネットから出しましょう。
ネットから出すことで乾燥機の中で毛布が広がって、効率良く乾かすことができますよ。
洗濯ネットに入れたままだと中心部分が乾きにくいので、乾き方にムラができてしまいます。
毛布をコインランドリーでネットなしで洗って大丈夫?コインランドリーで失敗しない洗い方まとめ
この記事では毛布をコインランドリーでネットなしで洗って大丈夫?コインランドリーで失敗しない洗い方について紹介しました。
- 毛布は必ずしも洗濯ネットに入れる必要はない
- 生地のダメージが心配なら洗濯ネットに入れる
- ゆとりのある大きさの洗濯機を使う
- 風合いを保ちたいならおしゃれ着洗い洗剤を使う
- 乾燥機に入れる時は洗濯ネットから出す
クリーニング代を節約しようと思って毛布をコインランドリーで洗濯したら失敗した…
なんてことになったら悲しいですよね。
失敗しないためのポイントをおさえて、フワフワの毛布に仕上げてくださいね!