MENU

ペットカメラでwi-fi不要のおすすめは?月額無料で使えるペットカメラを紹介

当サイトのコンテンツには広告を含む場合があります。

ペットと一緒にいられない時にペットの様子を確認するのに活躍するペットカメラ。

スマホで様子を確認できるタイプは便利だけど、いちいち画面を切り替えるのが面倒ですよね。

Wi-Fiを使うタイプはハッキングされることもあるって聞くから怖いし…

そこでWi-Fi不要のペットカメラについて調べてみたら、赤ちゃんを見守るベビーカメラが活用できることがわかりました。

ペットの見守りにおすすめのベビーカメラ
  • 日本のメーカーを選びたい方:パナソニック ベビーモニター KX-HC705-W
  • 複数のカメラを接続したい方:ベビーセンス ベビーモニター HD S2
  • ケージなどに設置したい方:トリビュート ワイヤレスベビーモニター BM-LTL2

どれもWi-Fi不要・月額無料で利用できる見守り用カメラです。

それぞれの機能などについて詳しくご紹介しますね。

\ペットフード選びを無料で相談できる/

目次

ペットカメラでwi-fi不要のおすすめは?

ペットの見守りには赤ちゃんを見守るためのベビーカメラを利用するのがおすすめです。

ペット用の見守りカメラはWi-Fiを利用するものが多いですが、ベビーカメラはWi-Fiを必要としないものがたくさんあります

別室の様子を確認するという目的は同じなので、ペットの見守りにはベビーカメラを活用しましょう。

wi-fi不要・月額無料で使えるペットカメラは?

Wi-Fi不要・月額無料でペットの見守りに利用できるカメラには以下のような商品があります。

  • パナソニック ベビーモニター KX-HC705-W
  • ベビーセンス ベビーモニター HD S2
  • トリビュート ワイヤレスベビーモニター BM-LTL2

それぞれの商品について詳しくご紹介しますね。

パナソニック ベビーモニター KX-HC705-W

カメラとモニターの接続設定が必要なく、それぞれの電源を入れるだけですぐに使えるベビーモニターです。

壁掛けアダプターが付いているのでカメラを壁に設置することもできますよ。

モニター機は約8時間の充電で約5時間使用できます

モニターでカメラの映像を2倍にズームできるから小さくて見にくい部分まで確認できちゃいます!

部屋が暗くなると自動的にナイトモードに切り替わって、暗い部屋にいるペットの様子もしっかり確認できます。

モニター機を操作してカメラの向きを上下左右に動かせるので、ケージの外で遊んでいるペットの様子も確認できますよ。

\安心のパナソニック製/

ベビーセンス ベビーモニター HD S2

カメラとモニターの電源を入れると自動的に接続してすぐに使えます。

カメラの置き場所がない場合は壁に設置することもできます。

カメラを壁に設置する場合は事前に壁の材質を確認する必要があります。
板壁と石膏ボードでは固定に必要なビスが異なり、石膏ボードの場合は打ち込んだら取り出せないビスがあります

モニターは高画質&5インチの大きさで、照明のない暗い部屋でもペットの様子をしっかりと確認できますよ。

大容量バッテリー搭載のモニターは最長20時間使えます

モニターの操作でカメラの向きを上下に90゜左右に360゜動かせるので、お部屋中を確認できます。

最大4台までカメラを接続できるので、複数のお部屋を1台のモニターで確認することもできますよ。

モニターの画像を2分割できるから、2つのカメラ画像を同時に確認できて便利♪

安心の1年保証付き♪

\複数のお部屋を同時に確認したい方に/

トリビュート ワイヤレスベビーモニター BM-LTL2

初期設定は特に必要なく、電源を入れればカメラとモニターが自動的につながります

モニターは約6時間の充電で最長約7時間使用できますよ。

オートトラッキング機能付きで、ペットの動きを追いかけてカメラが自動的に角度調整してくれます。

↓購入者のレビューも参考になりますよ♪

>>アマゾンで口コミを見てみる

>>楽天市場で口コミを見てみる

別売りの固定用アームでケージやカーテンレールにカメラを設置することもできるよ!

\固定用アームはこちら/

ペットカメラでwi-fi不要のおすすめは?月額無料で使えるペットカメラまとめ

Wi-Fi不要・月額無料のペットカメラは、赤ちゃんを見守るベビーカメラを活用するのがおすすめです。

ペットの見守りにおすすめのベビーカメラ
  • 日本のメーカーを選びたい方:パナソニック ベビーモニター KX-HC705-W
  • 複数のカメラを接続したい方:ベビーセンス ベビーモニター HD S2
  • ケージなどに設置したい方:トリビュート ワイヤレスベビーモニター BM-LTL2

専用モニターを使う見守り用カメラは、ペットの様子を確認しながらスマホの操作ができるので行動の自由度が上がります。

動きや音に反応するセンサー付きのモデルもあるので、ニーズに合わせた見守り用カメラを選んで時間を有効に使いたいですね。

目次